|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 茉莉 : [まつり] 【名詞】 1. Jasminum sambac 2. jasmine ・ 茉莉花 : [まつりか] (n) jasmine (Jasminum sambac) ・ 花 : [はな] 【名詞】 1. flower 2. petal ・ 民 : [たみ] 【名詞】 1. nation 2. people ・ 民謡 : [みんよう] 【名詞】 1. folk song 2. popular song ・ 謡 : [うたい] 【名詞】 1. Noh chanting 2. recitation
茉莉花(マツリカ)〔中国語でジャスミンを意味する〕は中国の民謡の一つ。 ==概要== 中国の民謡の中でも、特に広く流布し愛唱されている。作者は不明であるが、清朝乾隆帝の時期には江蘇省あたりで歌われていたといわれる。当時の題名は「鮮花調」といった。歌詞や旋律はバリエーションに富み、曲名も一定しなかった。1957年に南京前線歌舞団が整理したあと、曲名は「茉莉花」に統一され、今に伝わる。また京劇はじめ、中国各地の伝統劇では、茉莉花の曲が「打花鼓」「花鼓調」として歌われる。 プッチーニのオペラ『トゥーランドット』でも使用された。また1999年のマカオ返還式典でも演奏された。最近ではヨーヨー・マや『女子十二楽坊』による演奏が知られる。 2004年アテネオリンピックの閉会式で、次の夏季オリンピックの紹介の時に、中国人少女がこの歌を歌い、全世界に放送されて注目を集めた。 〔アテネ・オリンピック閉会式で流れた歌「茉莉花」 〕 2008年北京オリンピックのメダル授与式のテーマとして、中国出身の音楽家、譚盾がこの曲を古代の編鐘や石琴と共に演奏するよう編曲し、使用された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「茉莉花 (民謡)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|